この度、2022年9月に1週間のマレーシア旅行を計画している4人家族です。
行きが成田発、帰りが羽田着というトリッキーな旅程のため、行きは自宅(さいたま市)から成田空港まで車で行って、回送サービスで車を羽田空港に持っていってもらおうかと考えていたのですが、そういうサービスが全然見つからない。。。
使える回送サービスはなさそう(2022年8月)
「羽田空港、回送サービス」でググると、サンパーキングさんがやっているという情報を発見。電話してみたところ、2020年で羽田のサンパーキングさんの駐車場が閉じてしまったようで、回送サービスはもうやってないとのこと。(2022年8月時点)
他にググってヒットした、GOODUPさんで見積もりした結果、4万越え!
レッカーじゃなくて、ドライバーが自車を成田から羽田に持って行くだけで、この値段。
成田、羽田間という近距離だと、どうしても割高になってしまうとのことでしたが、さすがに高過ぎる。
じゃあ、空港〜自宅間の交通手段どうする?
1.出発前日に羽田空港に車を置いておく
自宅(さいたま市)から羽田まで高速代は2,000円、1週間の駐車料金は予約料金含め15,000円、自宅まで電車賃で1,000円、出発当日の成田行きの電車7,000円、帰りの高速代2,000円。
合計27,000円。
2.自分の車はあきらめてタクシーを利用する
出発当日の成田行の電車7,000円、羽田空港から自宅までのタクシー(深夜料金、高速代込み)で13,240円。今回はエアポートタクシーさんで予約。
合計20,240円
結論
タクシー 一択
参考サイト
羽田空港駐車場料金シミュレーション
高速代計算
タクシー料金計算
Please share this page: